fc2ブログ

使ってみた★

コロナ禍になってカナリの月日が経ってますが
初めて


GO TO トラベル


を利用して旅行してきました。
山梨にいた時は何度か日帰りで利用してたドッグリゾート ワフさんへ。





パトあず号はノーマルタイヤなので
数日前に積雪なしって確認してたのに…



うーん、なかなかの積雪。



まさかの雪遊びができました。



お腹が冷えちゃうのでパト姫はばあばとお部屋でまったり。

あずゴンはレオンベルガーくんと



わっしょいわっしょい遊んでました。
続きます。
スポンサーサイト



結構前のこと。

先月、ちょろっと東京三鷹も雪積もりました。
昨年は大雪警報出たからって1時間早く帰れて
ひゃっほーい!
でしたが今年はお休みの日だったので…

降り続ける雪が姫の体に落ちるのを見ながら



さくっと散歩しました。



これ、1番汚れるパターン。



二回目のあずゴン散歩でやっと積もり始めた感じ。



ここまで積もるとあんまりお腹汚れませんね。



あー、かわいい足跡🐾

帰ったらもちろん



たんと寝たまえ。


我が家のミモザ、今年は昨年より10日ほど早く



春はもうそこ。
受験生お疲れ様でした!
国立後期はこれからですが、最後まで頑張れ!!

青春の教科書。

もうみなさん SLAM DUNK の映画はご覧になりましたか??
私は小学校4年生くらいからアニメ化されて…


どハマりしました。


青春にはまだ遠い高学年ですが、
高校受験などでちょっと息抜きしたい時など読んでました。




バスケ並みに激しい我が子たち。



毎度ながらボールは2つ用意してます。



遊び疲れて寝る姿は



高校生並みです。

昭島の映画館でスラムダンクを観たんですけど





余韻に浸れるパネルが設置されてました。

まぢ最高(//∇//)





万歩計。

今の職場は色んなイベントがありまして…
お歳暮は平等にクリスマスプレゼントとして袋に入れて配布されます。

この前は分けられないお米10キロ。
応募した人の中からルーレットで当選者を決めたり、
分けにくいハムのお中元は課長職の気分で申し込んだ順に割り振られた番号を適当に当選番号にしたり…


今のイベントは万歩計でカウントされた歩数をチーム制で競います。



初日は頑張りました。
そう。この日は…



といっても深大寺。





ただ、いつもと違ってパパが一緒だったからか…



何だかお疲れモード。



帰りはちょくちょく乗せてもらって



普段は見れないお顔をパシャパシャ



もう少し色付いたらリベンジです。

前に比べても

今日も朝から



くん活中。



もうすぐ11歳になるパト姫のこのたぷたぷバディ。



やはりね、おっとりになりました。



たっぷりと寝て…



寝て…

昔っから変わらないですねー!

もうすぐ11歳!
まだまだいっぱい思い出作るぞ!